堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年12月10日

コゲラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

メジロ
ようやく梅とメジロの季節になりました。

発見日 : 2023年2月11日

オオバナミズキンバイ
御廟山古墳の濠に繁殖してます。

発見日 : 2024年5月25日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ビロウドサシガメ

発見日 : 2023年4月27日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

クビキリギス

発見日 : 2025年9月27日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

ジョウビタキ メス
鳥観察の知り合いから到着していると以前に聞いていましたが ようやく撮影で...

発見日 : 2021年11月1日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ミシシッピアカ...
孵化したての5センチくらいのミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2025年7月24日

セスジスズメ

発見日 : 2025年10月10日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.