堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月22日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類

この付近の発見報告

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

ジョウビタキ(メス)
ここに来れば、出迎えてくれます。

発見日 : 2022年1月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

ツバメシジミ
見にくいですが尾状突起がありました。

発見日 : 2023年9月5日

ブドウスズメ
セメントの壁に止まっていました

発見日 : 2025年7月24日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ヤブキリ

発見日 : 2024年7月21日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

ミシシッピアカ...
仁徳天皇陵の柵の外、地蔵菩薩近くに産卵しているようです。

発見日 : 2024年5月30日

モズ
百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

発見日 : 2023年10月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ツルニチニチソウ

発見日 : 2025年4月21日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

ショウリョウバッタ
かなり大きかったです。

発見日 : 2023年9月5日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.