堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月10日

タイリクアカネ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ロープがお気に入りのようです。

この付近の発見報告

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月26日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

カナブン

発見日 : 2025年7月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ウバタマムシ
オシドリの観察撮影をしていたメンバーの肩に3センチほどの虫を見つけました ...

発見日 : 2021年12月11日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

バン
留鳥のバン、御廟山古墳の濠には数羽。繁殖しているようです。

発見日 : 2024年4月10日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

モミジアオイ

発見日 : 2025年7月14日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年9月14日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年9月27日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.