堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年7月21日

タイワンタケクマバチ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ 大型のカイツブリ 冬に渡って来ます 時々旧堺港に現れますね

発見日 : 2022年11月22日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

カイツブリ
蘆や蒲が刈られて、巣がまる見え

発見日 : 2024年6月12日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

コアオハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.