堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. いきもの新聞
  3. 生き物も暑さは苦手

生き物も暑さは苦手

(R5.9.13配信

暑い日が(つづ)いているけど、みんなは夏バテせずに元気に夏を楽しんでいるかな?

生き物たちも暑い日が続いてしまうと、元気がなくなってしまうから、すずしくするためのいろいろな工夫(くふう)をしているんだ。

今回は、生き物たちの夏の()ごし方をしょうかいするよ♪

 

タヌキの(ころも)がえ

冬のふさふさな毛が、すずしげな夏毛に生え()わるんだ。

みんなも暑い夏にもこもこした冬服は着ていられないよね。

タヌキも同じですずしい夏服に着がえるんだ。

暑さでやせてしまったように見えるかもしれないけど、実は毛が生え変わったから、細く見えているだけなんだよ。

だから安心してね。

  • 冬のタヌキ
    もこもこで(あたた)かそうだね

  • 夏のタヌキ
    ずいぶんほっそりしているね

 

ナナホシテントウの夏眠(かみん)

ナナホシテントウはアブラムシを食べるんだけど、アブラムシも暑さが苦手で、夏になるとアブラムシの数が()ってしまうんだ。

食べ物が少なくなって(こま)ったナナホシテントウは、あまりおなかが空かないように、葉っぱの(うら)などでねむってしまうんだ。

これは夏眠と()ばれていて、ナナホシテントウは暑さが落ち着いたころに目覚(めざ)めるんだ。

夏眠しているナナホシテントウを見つけたら、そっとしてあげてね。

葉の裏にかくれているテントウムシ
(ナナホシテントウ)

 

トンボの熱中症(ねっちゅうしょう)対策(たいさく)

トンボが()っぽを上げてとまっている様子を見たことがあるかな。

これはオベリスク姿勢(しせい)()ばれるポーズなんだ。

尾っぽを上にあげることで、体にあたる太陽の光を少なくして、体温が上がることを(ふせ)いでいるんだ。

ちなみにオベリスクとは、古代エジプトの神殿(しんでん)のそばに()てられた(とう)のことなんだよ。かっこいい名前だよね。

オベリスク姿勢をとるトンボ
(ウチワヤンマ)

 

今回は3つの生き物の夏の()ごし方をしょうかいしたよ。

ほかにも生き物たちは、色々な方法(ほうほう)で暑い夏を過ごしているんだ。

みんなも調べてみてね。

ぼくたちも熱中症(ねっちゅうしょう)にならないように、遊ぶときは水分補給(ほきゅう)やすずしいところでの休けいを(わす)れないようにしないといけないね。

 

作成:ありありさん


ほかの記事を見たい方はこちら

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.