堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年12月17日

カワセミ

分類
鳥類
発見者コメント

ここに居着いているのか分かりませんが
飛んできて枝に止まりました。
魚を取らず転々と場所を移動しました。

この付近の発見報告

マガモ
池にハシビロガモたちと一緒にいた。

発見日 : 2021年12月2日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター ツボスミレ公園で遊んでいるときに桜の木にとまっているの...

発見日 : 2025年6月26日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月3日

クビアカツヤカミキリ
交尾している2匹を、2ペア見つけました。 1ペアは処分しましたが、も...

発見日 : 2025年6月18日

ハシビロガモ(メス)
池の表面の藻を食べている様だった。

発見日 : 2021年12月2日

カンムリカイツブリ
池の中で、ハシビロガモの群れの中に、一羽だけポツンといた。

発見日 : 2022年2月21日

ハシビロガモ(オス)
池の表面の藻を食べている様だった。

発見日 : 2021年12月2日

ホシハジロ
池で、ハシビロガモと一緒にいた。

発見日 : 2021年12月2日

クビアカツヤカミキリ
鳳の町を通行中に家のフェンスの上にいてました 撮影後 駆除しました

発見日 : 2025年6月23日

カルガモ
たまたま通った所カルガモ親子がこちらに向かってきました ヒナは10羽で母...

発見日 : 2022年5月13日

イソヒヨドリ

発見日 : 2021年4月4日

バン
池の中で、手前に近づいて来たところを写した。

発見日 : 2022年2月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.