堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年12月3日

マガモ

分類
鳥類
発見者コメント

マガモと、背景の紅葉が相まってきれいでした。

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月19日

モチツツジ

発見日 : 2025年4月24日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年5月12日

ユウゲショウ(...

発見日 : 2023年5月6日

ツリガネスイセン

発見日 : 2025年4月24日

エナガ

発見日 : 2024年3月15日

ビワ

発見日 : 2025年4月24日

キンアリスアブ

発見日 : 2022年5月28日

セスジツユムシ

発見日 : 2025年11月10日

ツユムシ

発見日 : 2024年11月1日

ナミテンアツバ

発見日 : 2025年11月10日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2022年5月28日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月23日

ハコベナミシャク

発見日 : 2022年5月28日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年5月27日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2023年5月6日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2025年4月24日

メジロ
木の上で、声がしたので上を仰ぐと、枝の間にいた。

発見日 : 2021年11月28日

ムラサキシメジ

発見日 : 2024年11月16日

コガタシロモン...

発見日 : 2022年5月28日

トビズムカデ

発見日 : 2024年6月22日

コガモ

発見日 : 2024年3月30日

クチベニマイマイ

発見日 : 2022年5月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2025年4月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月24日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年5月27日

シロタマゴテングタケ
猛毒キノコは綺麗で格好がいい。

発見日 : 2025年9月22日

ゼフィランサス

発見日 : 2022年6月19日

キランソウ

発見日 : 2023年5月12日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年5月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.