堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年12月2日

クリタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

お、おいしい!!!
近年有毒成分が見つかり、海外では有毒とされている。過食は厳禁であり、注意を要する。
ほんの少し生で口に含むと美味しかったです。
もちろん、吐き出してからうがいをしておきました。

この付近の発見報告

セマダラコガネ

発見日 : 2023年5月27日

アオジ

発見日 : 2024年11月1日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2024年3月30日

モンキシロノメイガ

発見日 : 2023年5月12日

タマシロオニタケ

発見日 : 2024年11月16日

ウラギンシジミ

発見日 : 2022年5月28日

クヌギカメムシ

発見日 : 2022年5月28日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年5月27日

ヤマガラ

発見日 : 2024年1月11日

キンアリスアブ

発見日 : 2022年5月28日

コマツヨイグサ

発見日 : 2024年6月22日

タケカレハ(幼虫)

発見日 : 2022年5月28日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2023年5月6日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月23日

ムラサキシメジ

発見日 : 2024年11月16日

シロハラ

発見日 : 2024年3月18日

スギナ(ツクシ)

発見日 : 2024年3月30日

ツリガネスイセン

発見日 : 2025年4月24日

ヒゲナガカワトビケラ

発見日 : 2022年5月28日

コバネイナゴ

発見日 : 2022年10月15日

ハチモドキハナアブ
園内の林で、樹液を舐めに飛んできたところを撮影しました。

発見日 : 2023年5月27日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月23日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月22日

ナワシロイチゴ

発見日 : 2024年6月22日

コミスジ

発見日 : 2023年5月12日

シロスジベニマ...

発見日 : 2023年5月27日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2023年5月27日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年5月28日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月24日

サルトリイバラ

発見日 : 2022年5月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.