堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年1月31日

ホオジロ

分類
鳥類
発見者コメント

野々井の葭の茂みには、毎年姿を見せる。

少し、ピンボケですが。

この付近の発見報告

チガヤ
ふわふわしていました。

発見日 : 2023年6月18日

コガモ

発見日 : 2023年12月21日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月26日

カルガモ
カラスが多いので、草陰に隠れています。

発見日 : 2024年6月7日

シギ属の一種
この時期は、同定しかねます。 ひょっとしてタシギの親子? オオジシギは...

発見日 : 2022年11月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月2日

カワセミ
よく見かけますが、いつも逃げられてしまいます。 やっと撮影できました。

発見日 : 2021年11月25日

ハブタエモノアラガイ
淡水貝の観察です。 モノアラガイ、ヒメモノアラガイ、ハブタエモノアラガイ...

発見日 : 2024年8月2日

チョウゲンボウ

発見日 : 2021年11月21日

シベリアイタチ

発見日 : 2021年6月27日

ダイサギ
くちばしはまだ黄色で、冬羽でした。

発見日 : 2019年2月21日

コゴメバオトギリ

発見日 : 2025年5月12日

タヒバリ

発見日 : 2021年11月16日

カルガモ

発見日 : 2025年2月11日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年5月28日

ハクセキレイ

発見日 : 2022年11月11日

アオサギ

発見日 : 2025年2月11日

カルガモ
外来種のホテイアオイがとても綺麗です。

発見日 : 2024年9月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.