堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年9月13日

オオルリ

分類
鳥類
発見者コメント

大きな青虫をゲットして、興奮していました。

この付近の発見報告

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

マガモ

発見日 : 2024年11月8日

アトリ
古墳の堀に、水を飲みに降りてきました。

発見日 : 2022年10月31日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

マミチャジナイ
たくさんのツグミの中にいましたが直ぐに飛び去りました。アカハラのつもりでし...

発見日 : 2021年12月24日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

モズ
百舌鳥と梅の花がタイムリーに写せました。

発見日 : 2023年2月18日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.