堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月14日

シロハラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

ランタナ

発見日 : 2024年9月10日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

ノコギリカミキリムシ
桜の木にフロス(虫が掘った時のおがくず)が出ていたので周りを見ると 防虫...

発見日 : 2022年5月23日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

ヤブラン
花と実が一緒

発見日 : 2024年7月14日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

カワウ
朝、7時半頃に東から西の海に川鵜の群れが朝ごはんに。昨日はもっと北の群れが...

発見日 : 2023年11月2日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年4月17日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

チョウトンボ
ヒラヒラと飛ぶチョウトンボ

発見日 : 2022年7月1日

コクワガタ

発見日 : 2025年7月10日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.