堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年8月27日

ダイサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年6月2日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ミコアイサ

発見日 : 2021年12月10日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

キムネクマバチ
ふじの花が見ごろで座って花と香りを楽しんでいました いつも同じところを飛...

発見日 : 2021年4月20日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

クロアゲハ
古墳の濠に吸水に来ました。

発見日 : 2024年4月18日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ホソナガニジゴ...
似た種類が多く見極めるのに時間がかかりました 弱っているのかエレベーター...

発見日 : 2024年9月18日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.