堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ハス

分類
植物

この付近の発見報告

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年5月24日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年9月24日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2025年7月20日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

アオハナムグリ
ツツジの花の上を飛び回っていました。

発見日 : 2023年4月20日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

キバナサフランモドキ

発見日 : 2025年9月11日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ヤマトシジミ
シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

発見日 : 2023年11月15日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.