堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年1月27日

ウグイス

分類
鳥類

この付近の発見報告

カナブン

発見日 : 2024年7月2日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年9月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

ベニトンボ
さすが南の国のトンボだけあって、熱中症対策のオベリスク姿勢がきれいに決まっ...

発見日 : 2022年10月1日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

シダレヤナギ
ヤナギの花 初めて見ました  ふわふわと小さい綿状のものが飛んでいました。

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

キタテハ
ムスカリの花に止まっていました。

発見日 : 2023年3月20日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

アオイトトンボ
最近イトトンボはあまり見られなくなりましたが草むらに動くトンボを見つけまし...

発見日 : 2025年10月9日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

タマスダレ

発見日 : 2025年9月11日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

アオサギ

発見日 : 2024年12月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月9日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

センニンソウ

発見日 : 2025年9月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.