堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2015年5月9日

ナナホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

クロアゲハ
水流で吸水していました。

発見日 : 2023年5月4日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

オオスズメバチ

発見日 : 2025年7月26日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

モズ

発見日 : 2025年11月20日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月9日

キタキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年6月22日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2025年6月13日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

カワセミ
いたすけ古墳にカワセミの雄が

発見日 : 2023年1月12日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.