堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年9月29日

イシガケチョウ(幼虫)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ホトケノザ

発見日 : 2025年4月19日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

シハイスミレ

発見日 : 2025年4月17日

タチツボスミレ

発見日 : 2025年4月19日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

オオカマキリ
カマキリ 茶色

発見日 : 2025年7月22日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ダイサギ

発見日 : 2018年12月4日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年8月17日

クロアゲハ
お天気が良くて気温も高めの日でした 土手を歩いていたらカワな中で2頭のク...

発見日 : 2024年4月19日

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

オオカマキリ(幼虫)

発見日 : 2022年5月25日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

コウヤツリアブ

発見日 : 2023年10月6日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

ルリタテハ
暖かい板の上で、バスキング中でした。

発見日 : 2025年4月16日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.