堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年12月4日

シメ

分類
鳥類
発見者コメント

枯木の先に止まり、しばらく動かずにいました。

この付近の発見報告

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

スズメバチの一種

発見日 : 2024年9月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年7月6日

ベニシジミ

発見日 : 2022年5月25日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2024年4月2日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ルリビタキ
ヤマハゼの木に飛んできたルリビタキが実を食べ始めました。

発見日 : 2023年1月22日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2023年5月1日

コジュケイ

発見日 : 2023年6月25日

ニョイスミレ(...

発見日 : 2023年4月14日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月16日

キノコアカマル...
カワラタケのようなキノコに付いていました。

発見日 : 2023年5月1日

マダラヒメバチ

発見日 : 2025年5月31日

ヤブミョウガ

発見日 : 2023年10月6日

キランソウ
地を這います。

発見日 : 2024年4月20日

ススキ

発見日 : 2023年10月6日

イカリモンガ

発見日 : 2024年9月17日

マユタテアカネ

発見日 : 2024年10月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.