堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月13日

オオシロカラカサタケ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2022年4月22日

カワラヒワ
ショウブの切り株を、しきりとつついて繊維状のものを食べているのかと思ったの...

発見日 : 2022年4月1日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

アオスジアゲハ
濠の水が無い所にアオスジアゲハが止まっていました よく見ると後ろから水を...

発見日 : 2025年4月30日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

シンジュノキカワガ
何かが張り付いていて間接的に触ってみると動いたので虫と分かりました。弱って...

発見日 : 2024年11月14日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

シダレヤナギ
ヤナギの花 初めて見ました  ふわふわと小さい綿状のものが飛んでいました。

発見日 : 2024年4月20日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.