堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月17日

ヤブキリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

建物の壁面に張り付いていた。

この付近の発見報告

ヤブキリ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月27日

スギナ(ツクシ)
更地になってから20年以上経ちます。10年ちょい前から生え出したツクシ、年...

発見日 : 2025年3月20日

ウズラカメムシ
草むらに網を振ると何匹か捕まえられた。

発見日 : 2023年6月7日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

センチニクバエ

発見日 : 2024年6月25日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

ユウゲショウ

発見日 : 2022年6月20日

カワウ

発見日 : 2024年2月18日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月22日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

ドウガネサルハムシ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
この場所では6頭を捕殺しました(別投稿2頭を含め) こんなにたくさんが見...

発見日 : 2025年6月29日

カワラバト
食べ物を探していた。

発見日 : 2023年6月14日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年5月10日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月29日

カイツブリ
お魚ゲットしました。

発見日 : 2024年2月2日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

ヤマトクサカゲロウ
夜に自宅の窓のシャッターを閉めようとしたら、網戸の外に止まってました。出で...

発見日 : 2025年2月28日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年6月28日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

ウシガエル

発見日 : 2024年6月10日

ヒメカメノコテントウ
葉の裏についていた

発見日 : 2023年6月14日

双翅目の一種

発見日 : 2022年6月22日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.