堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月7日

アオバハゴロモ(幼虫)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

マガモ
他のマガモは渡ったのにカルガモと一緒にのんびりしててええのかい?

発見日 : 2024年5月21日

メジロ
「ビラカンサの実たべにいかへん?」 「うん、ええよ・・・」といったところ...

発見日 : 2022年1月25日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

モリチャバネゴキブリ
足が6本あるので昆虫かと、 背面には羽らしきものが有りません 落ち葉の...

発見日 : 2024年4月21日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

シマアシブトハナアブ
タガラシの花に飛んできました。

発見日 : 2023年4月8日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

タマスダレ

発見日 : 2025年9月11日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

カイツブリ

発見日 : 2025年11月11日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

モズ

発見日 : 2021年11月7日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.