堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月28日

ムシクイ属の一種

分類
鳥類
承認コメント

おそらくセンダイムシクイではないかと思われます。

この付近の発見報告

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年9月5日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

カワウ

発見日 : 2024年2月24日

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

コゲラ
コンコンと言う音に目を向けるとコゲラさん

発見日 : 2023年1月12日

イベリス
中央環状線の花壇にカラフルな花が。

発見日 : 2024年5月25日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

メジロ

発見日 : 2025年3月21日

ハナムグリ

発見日 : 2025年4月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月15日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.