堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月9日

ホシホウジャク

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

コクワガタ

発見日 : 2024年9月16日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ノイバラ
仁徳天皇陵の外濠に沢山咲いてます。堺市には沢山ありますね。特に古墳に。

発見日 : 2023年4月28日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月24日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.