堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年9月10日

リスアカネ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

暗い所でひっそりとたたずんでいました。

この付近の発見報告

アオイトトンボ
最近イトトンボはあまり見られなくなりましたが草むらに動くトンボを見つけまし...

発見日 : 2025年10月9日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

センニチコウ

発見日 : 2024年11月20日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月22日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

ヒメウツギ

発見日 : 2024年4月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.