堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月14日

アカホシテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホシハジロ

発見日 : 2021年12月18日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

ホシハジロ
快晴無風の小春日和、古墳のお堀で寛いでいました。

発見日 : 2022年12月28日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

ツチカメムシ

発見日 : 2023年6月8日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

ウチワゼニクサ

発見日 : 2024年6月5日

ナガミヒナゲシ
この花も鉄道、道路沿いに全国でこの30年くらいで爆発的に増えましたね。

発見日 : 2024年4月17日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ハナツルソウ

発見日 : 2024年4月17日

アメリカミズアブ

発見日 : 2025年5月30日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

クヌギ

発見日 : 2023年9月10日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月26日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.