堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年10月7日

ザクロ

分類
植物
発見者コメント

ザクロの実が赤く色づきもう少しで弾けそうです
この木ではまだ赤い花も咲いていて気温の高さが
そうさせているのかと思いました。
「あかい秋」

この付近の発見報告

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

ツバメシジミ
枯葉の上に止まりたがるのは、暖かいからでしょうか?

発見日 : 2023年4月4日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

マエアカスカシ...

発見日 : 2023年3月24日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

マガモ

発見日 : 2025年1月19日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年10月29日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月22日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

イヌビワハマキモドキ

発見日 : 2025年7月16日

ホシミスジ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.