堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年10月7日

ザクロ

分類
植物
発見者コメント

ザクロの実が赤く色づきもう少しで弾けそうです
この木ではまだ赤い花も咲いていて気温の高さが
そうさせているのかと思いました。
「あかい秋」

この付近の発見報告

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年6月13日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

ハナムグリ

発見日 : 2025年5月10日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

キンクロハジロ

発見日 : 2025年3月25日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

マガモ

発見日 : 2025年1月19日

シロオオハラタケ

発見日 : 2025年9月17日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ベニトンボ
さすが南の国のトンボだけあって、熱中症対策のオベリスク姿勢がきれいに決まっ...

発見日 : 2022年10月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.