堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年6月14日

シチヘンゲ(ランタナ)

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物
発見者コメント

植樹されたのか数本の木があります。
アラートリストの種類としてはどうしたら良いのか分かりません。

この付近の発見報告

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月23日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年1月18日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

カワラバト
天気が良くて家族連れも座っている横にいました

発見日 : 2022年5月6日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

ホシホウジャク
デュランタの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年9月27日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

ニシキギ

発見日 : 2025年5月10日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

カイツブリ
雛が孵りました

発見日 : 2025年6月18日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

シロバナタツナミソウ

発見日 : 2025年4月26日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

メジロ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年2月25日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

カイツブリ

発見日 : 2024年12月12日

アメリカタニワ...

発見日 : 2024年6月16日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.