堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年5月3日

カンサイタンポポ

分類
植物

この付近の発見報告

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

アブラゴケ
他種の苔と混生していました。 葉身細胞は巨大?な六角形でルーペで観察する...

発見日 : 2024年1月13日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

ニッポンマイマイ
オレンジ色の綺麗な個体です。

発見日 : 2024年10月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

ジョウビタキ
ハゼの実がいっぱいのこの場所が、彼のテリトリーです。

発見日 : 2024年1月23日

オオフタホシヒ...
ショカッサイで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月3日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

ニガクリタケ
「どんな苦さだろう?」と思い時々味見をするのですが、誤食があり得ると実感し...

発見日 : 2021年12月22日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

ヒガシニホンア...

発見日 : 2025年5月31日

クビキリギス

発見日 : 2024年9月25日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

ベニカミキリ

発見日 : 2025年4月19日

ヒヨドリバナ

発見日 : 2024年9月25日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年9月15日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

ツクツクボウシタケ
画像は、掘り出したものです。 1枚目 最終 白い菌糸を剥がすとツクツクボ...

発見日 : 2023年9月14日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月7日

ジョウビタキ
ハゼの実を食べにきました。

発見日 : 2024年1月17日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.