堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年10月14日

ヒラタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

見つけた時は感動しました。
ヒラタケ?ツキヨタケ?悩みましたが、暗くしても光らないし付け根も大丈夫みたいだったので生で少し食べてみました。(11:30)帰宅後みそ汁に、ホコリタケ、ヒラタケ、ナラタケモドキの3種類を入れて食してみました。(15:30)
ホコリタケ(幼菌)・・・料理に手間が少しかかりますが、意外と美味しかったです。
ヒラタケ・・・生で食べた時はしばらくしてから、口の中にエグみが残りましたが、
加熱したものはとても美味しかったです。(白こぶ病が少しありましたが、天然ものなので仕方ないですね。)
ナラタケモドキ・・・普通に美味しかったです。
種別の判定に難しいキノコですが、食べてから何も症状が出なかったので種類はあっているはずです。
堺市内でも結構キノコ狩りが楽しめそうです。
種別確認、自然保護、食毒予防の為に1本づつ自然の恵みを頂きました。
現在(19:38)

この付近の発見報告

ウスキホシテントウ
いつの間にか服にとまっていました。 よく動き回るし、すぐに飛んで行ってし...

発見日 : 2023年3月9日

モンキチョウ

発見日 : 2023年7月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2021年10月7日

オクノカンスゲ
南区の川の淵に多く自生しています。 葉の太さ1cm、長さ50cm程、穂は...

発見日 : 2024年2月28日

チャイロコメノ...
コメノゴミムシダマシより艶っぽいので本種と同定しました。

発見日 : 2023年1月4日

モズ

発見日 : 2022年12月26日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

セマルガムシ
触覚が同定の決め手です。

発見日 : 2022年8月2日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

コブナグサ
「これは珍しい。」と思ったのですが、そうでもないようですね。

発見日 : 2022年10月25日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月20日

ビンズイ

発見日 : 2021年11月1日

ドクツルタケ
ツボから出てきた。 柄にササクレがあり無臭。

発見日 : 2023年6月18日

メジロ
11月13日午後3時ごろ自宅の柿の木にメジロ2羽飛来 柿をついばむ姿があ...

発見日 : 2021年11月13日

ヤミイロカニグモ
あまり見かけないクモでしたので、調べてみました。

発見日 : 2023年4月16日

ノコギリクワガタ
自転車を乗っていたら飛んできて服にとまりました。 昼間に飛んで来たのは初...

発見日 : 2022年6月20日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2022年5月25日

ムジナタケ

発見日 : 2024年4月18日

アオスジアゲハ
ハルジオンで吸蜜していました。 奇麗なので思わず撮影。

発見日 : 2023年4月16日

ムジナタケ?

発見日 : 2023年5月18日

ガガンボカゲロウ

発見日 : 2023年6月16日

サギゴケ

発見日 : 2024年4月1日

ノジギク

発見日 : 2022年11月24日

シメ

発見日 : 2024年3月22日

ヤマガラ

発見日 : 2022年2月9日

ペパーミント

発見日 : 2023年7月20日

クリゲノチャヒ...
小さなキノコです。 見た目はヒラタケで付け根に菌糸でふさふさしています。

発見日 : 2022年7月20日

ノコギリカメムシ

発見日 : 2023年6月16日

ヒラタケ
堺の天然ヒラタケです。 倒木からよく生えてきます。

発見日 : 2021年12月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.