堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年7月27日

ナナフシモドキ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ナナフシは夜行性です。
コナラの葉を食べていました。
高い場所にいたので撮影に苦労しました。
自転車の荷台を踏み台にしての撮影です。
今日は、西原公園~原山公園~栂緑道~鉢ヶ峯~上神谷~陶器山と長距離の
散策でしたが、収穫はこの1枚だけでした。

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月3日

ヒメクチキタンポタケ
冬虫夏草です。 何から生えているか? これが重要です。 出来るだけ深...

発見日 : 2023年7月2日

アミスギタケ
小さな木片に生えていました。 土からではなく枯木に生えて来ます。 傘裏...

発見日 : 2024年4月12日

シロオニタケ(幼菌)
「雑木林の妖怪」とか「真夏の雪だるま」 人気のキノコです。

発見日 : 2022年9月12日

ラッパムシ属の一種
藻に引っ付いていました。 藻から話すと閉じたり開いたりでクラゲと間違いま...

発見日 : 2023年7月10日

シロハラ

発見日 : 2022年2月9日

エンマムシのなかま
調べてもわかりませんでした。 小さいながら、クワガタのような顎を持ってい...

発見日 : 2023年8月25日

ヨツボシモンシデムシ

発見日 : 2023年10月16日

アオジ
木の実のようなものを拾って食べていました。

発見日 : 2022年1月19日

ルリビタキ

発見日 : 2022年12月19日

クロバイ

発見日 : 2022年4月18日

ホオジロとアオジ

発見日 : 2023年11月26日

ヤマガラ

発見日 : 2022年2月9日

メジロ

発見日 : 2024年3月3日

アメリカアワゴケ
葉が細いので外来種です。

発見日 : 2023年12月30日

ビンズイ

発見日 : 2021年11月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年11月26日

クロホシタマムシ
伐採木にとまっていました。 とても奇麗な虫です。

発見日 : 2023年5月28日

イナゴ類のなかま
脱皮していました。

発見日 : 2022年8月23日

フルノコゴケ
木の幹に付着していました。 見慣れない苔なので観察してみました。

発見日 : 2024年2月26日

ヒラタケ
堺の天然ヒラタケです。 倒木からよく生えてきます。

発見日 : 2021年12月4日

ノコギリクワガタ
自転車を乗っていたら飛んできて服にとまりました。 昼間に飛んで来たのは初...

発見日 : 2022年6月20日

ドクツルタケ
ツボから出てきた。 柄にササクレがあり無臭。

発見日 : 2023年6月18日

メジロ
11月13日午後3時ごろ自宅の柿の木にメジロ2羽飛来 柿をついばむ姿があ...

発見日 : 2021年11月13日

ノジギク

発見日 : 2022年11月24日

コゲラ
カマキリの卵を食べていました。

発見日 : 2024年2月11日

メジロ
柿を食べていました。

発見日 : 2021年11月30日

マンジュウドロ...
あっ。粘菌!! マンジュウドロホコリ 木の枝で潰してみると、まだ未成熟...

発見日 : 2023年4月8日

ナミギセル
大阪のキセルガイを順番に潰してこの種の同定にたどり着きました。

発見日 : 2023年6月20日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.