堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月12日

シオヤアブ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

クロマダラソテ...
生息範囲が、どんどん広がっている気がする。

発見日 : 2024年10月20日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

四十雀(シジュ...
大仙公園に沢山いる四十雀、綺麗な鳥ですね。鳴き声が多種で面白い。

発見日 : 2022年12月9日

クヌギカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

コアオハナムグリ
コデマリの花粉を食べていました。

発見日 : 2022年4月19日

マンテマ

発見日 : 2024年5月17日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年4月30日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

クロアゲハ
大仙公園の睡蓮にクロアゲハ

発見日 : 2023年7月25日

アオサギ
御廟山古墳の中に営巣してます。

発見日 : 2024年4月29日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

バン

発見日 : 2025年4月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.