堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月2日

メジロ

分類
鳥類
発見者コメント

木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

この付近の発見報告

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月2日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ツグミ
茶室の苔庭に群れていました。

発見日 : 2024年3月13日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

ハラビロカマキリ
ラクウショウの実に乗っていました。

発見日 : 2022年11月25日

マダラバッタ

発見日 : 2025年9月27日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年5月15日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月16日

シロバナタンポポ

発見日 : 2025年3月25日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月2日

ブドウスズメ
セメントの壁に止まっていました

発見日 : 2025年7月24日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月27日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

モミジ
モミジの木の下にたくさん芽を出していました。

発見日 : 2024年3月30日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.