堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年2月3日

セグロセキレイ

分類
鳥類
発見者コメント

1羽でちょろちょろしていました^ ^

この付近の発見報告

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

ムラサキツメクサ

発見日 : 2023年8月20日

ブルーギル
御廟山古墳の濠、コンクリート排水口に

発見日 : 2023年10月16日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月15日

チャコウラナメクジ

発見日 : 2023年6月7日

クマゼミ

発見日 : 2025年8月2日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

アオバハゴロモの幼虫
樹木に止まっているところを発見しました、恐らくハゴロモの1種の幼体だと思わ...

発見日 : 2022年6月16日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月25日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

モミジアオイ

発見日 : 2025年7月14日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月20日

クビアカツヤカミキリ
この場所では6頭を捕殺しました(別投稿2頭を含め) こんなにたくさんが見...

発見日 : 2025年6月29日

ヒメカメノコテントウ
葉の裏についていた

発見日 : 2023年6月14日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年6月21日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

バン

発見日 : 2023年12月2日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

クロコガネ
少し光沢がある。前胸背前縁に毛がない。農場にいた。

発見日 : 2023年6月7日

ミモザ

発見日 : 2024年3月2日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.