堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月6日

アリアケスミレ

分類
植物
発見者コメント

奇麗なアリアケスミレを見つけました。
ベニバナアリアケスミレとのハーフ色かな?

この付近の発見報告

ゲンゲ

発見日 : 2025年4月17日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年9月15日

キセキレイ
川沿いの道の辺りで歩いていた。

発見日 : 2021年11月28日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年5月1日

アオジ

発見日 : 2025年3月1日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月15日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年12月1日

ヒメトラハナムグリ
小さくて、飛んでいるとハチと見分けがつきません。

発見日 : 2023年5月28日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月20日

ホソバアキノノゲシ

発見日 : 2023年10月21日

チドメグサ
普通のチドメグサです。 溝の中に生えていました。

発見日 : 2025年7月8日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

ヤブミョウガ

発見日 : 2023年10月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年7月20日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年5月25日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月7日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

フラスコモの1種
堺市内で初めて発見されました。 私よりも、1年早く先生が発見されておられ...

発見日 : 2024年5月26日

ヤマクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月31日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.