堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ
  1. 堺いきもの情報館
  2. みんなでつくろう! いきもの図鑑
  3. ヌルデミミフシ(ヌルデシロアブラムシの虫こぶ)

2016年10月8日

ヌルデミミフシ(ヌルデシロアブラムシの虫こぶ)

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

ヌルデ(ウルシ科)という植物に寄生するヌルデシロアブラムシが作った虫こぶ。植物に不思議なものがついていたら、虫こぶかもしれません。

この付近の発見報告

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年11月15日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

サトクダマキモドキ

発見日 : 2023年7月26日

コシダカシタラガイ
山の上の鉄塔場所。 乾いた場所に朽ち木が落ちていた。 まさか、と思いな...

発見日 : 2025年3月24日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

ホシミスジ

発見日 : 2025年5月31日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2024年6月20日

イシガケチョウ
こんな奇麗なチョウチョが見れて感激です!!!

発見日 : 2016年10月26日

イシガケチョウ

発見日 : 2020年9月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

オオオナモミ

発見日 : 2023年10月6日

ハチモドキハナアブ

発見日 : 2022年5月25日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年10月14日

シロスジベッコ...

発見日 : 2023年10月11日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヒトオビアラゲ...
飛んで来てポケットの中に入ってきました。 よく見ると、見たことのないカミ...

発見日 : 2025年4月27日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月28日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月13日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月26日

ベニシジミ

発見日 : 2024年12月1日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.