堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年1月17日

ルリビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

アシナガタケ

発見日 : 2022年11月19日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月7日

テングチョウ

発見日 : 2025年4月19日

アシダカグモ
棒でつついたら動いてびっくりしました

発見日 : 2025年6月6日

ヒヨドリバナ

発見日 : 2024年9月25日

ヌマガエル

発見日 : 2025年9月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ゴマガイ
軟体が観察出来ました‼ 目がかわいい~

発見日 : 2024年4月27日

シロハラ
ずっと同じ枝にとまって鳴いていました。

発見日 : 2022年2月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月6日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2023年5月11日

シマヘビ 黒個体
川沿いの堤防を歩いていたら黒いものが 見た事がない黒いヘビ ヘビもびっく...

発見日 : 2023年7月14日

イシガケチョウ...

発見日 : 2019年9月29日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

シモフリコメツ...
セイヨウタンポポを見ていて見つけました。

発見日 : 2025年4月16日

コバノミツバツツジ

発見日 : 2025年4月17日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月29日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

マダラヒメバチ

発見日 : 2025年5月31日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.