堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年1月4日

ヤマガラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

トゲヒゲトラカミキリ

発見日 : 2022年4月23日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

ヒトオビアラゲ...
飛んで来てポケットの中に入ってきました。 よく見ると、見たことのないカミ...

発見日 : 2025年4月27日

エナガ

発見日 : 2024年10月12日

ヤナギハムシ

発見日 : 2023年6月1日

ヤブミョウガ

発見日 : 2023年10月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

オオフタホシヒ...
ショカッサイで給蜜していました。

発見日 : 2025年4月3日

シハイスミレ

発見日 : 2025年4月17日

クチナガオオア...
この前から気になってはいたのですが、調べるのが面倒で見ないふりをしていたの...

発見日 : 2023年9月10日

アシナガコガネ
一頭だけ見ました。

発見日 : 2023年6月25日

マルシタラ
第二豊田川沿いの笹葉裏についていました。 これは、絶対マルちゃんです。

発見日 : 2025年6月15日

アカサシガメ

発見日 : 2023年6月10日

セイヨウミツバチ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

ソウシチョウ

発見日 : 2025年4月22日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

ダイサギ

発見日 : 2023年10月6日

ヌマガエル

発見日 : 2023年7月7日

アリガタツユムシ
午前中、川沿いの雑草で発見。

発見日 : 2025年6月21日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ゴンズイ

発見日 : 2024年9月25日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

コガタルリハムシ

発見日 : 2025年6月7日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

ヤマトカギバ

発見日 : 2023年10月6日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.