堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月7日

エゾビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

# 今シーズンも来てくれました。クリクリの瞳がかわいいです。

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月24日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2025年5月10日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年10月17日

アオイトトンボ
最近イトトンボはあまり見られなくなりましたが草むらに動くトンボを見つけまし...

発見日 : 2025年10月9日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

ウラギンシジミ
メスは初めて見ました。

発見日 : 2022年10月29日

ショウジョウト...
①、止まり木を乗っ取られたショウジョウトンボは   タイワンウチワヤンマ...

発見日 : 2022年7月9日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

ニホンミツバチ
自分の周りを飛んでいたので、手を差し出してみたら、手にとまってから、指の上...

発見日 : 2024年10月5日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

アオサギ
御廟山古墳の石塔で不思議な格好をしているアオサギさん。

発見日 : 2025年7月24日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月29日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

カノコガ
手すりの柱に止まっていました 周辺にも数頭が止まっていました。

発見日 : 2025年6月12日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.