堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月7日

チョウジタデ

分類
植物

この付近の発見報告

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

アオジ
冷たい水でも、気持ちよさそうに水浴びしていました。

発見日 : 2024年1月30日

シロハラ

発見日 : 2022年2月23日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

キセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

セグロセキレイ

発見日 : 2022年2月3日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月29日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ソクシンラン
ラン科と思っていたのは、私だけでしょうか? キンコウカ科ソクシンラン属

発見日 : 2025年5月17日

フトベニスジヒ...

発見日 : 2022年6月4日

サギゴケ

発見日 : 2025年4月17日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月6日

ルリゴミムシダマシ

発見日 : 2024年6月4日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月7日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

アオジ
ヤマハゼの木に止まっていました。

発見日 : 2023年2月11日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

チョウゲンボウ
農道沿いの電柱のてっぺんに鳥が止まっているのを見つけたので、近寄って確認し...

発見日 : 2021年11月6日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ノギクの一種
シマカンギクに一番近いと思いますが、特定に至りませんでした。

発見日 : 2022年12月8日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

オオフタモンウ...
クヌギの樹液にいました。

発見日 : 2024年6月16日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.