堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年4月4日

ヒメジンガサハムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメウスアオシャク
目の前にとまったので撮りました。

発見日 : 2024年5月25日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2023年6月1日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

チョウトンボ

発見日 : 2024年9月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年9月25日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

コシアキトンボ
ふれあいの森にいっぱい飛んでました

発見日 : 2025年7月30日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター シルバニアパーク内で1匹捕殺

発見日 : 2025年7月7日

カケス

発見日 : 2024年10月10日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ヤブキリ

発見日 : 2024年5月11日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

コミスジ

発見日 : 2023年10月7日

モズ

発見日 : 2021年11月6日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年5月11日

キアシナガバチ

発見日 : 2023年7月31日

スミレ

発見日 : 2024年4月20日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ベニカミキリ

発見日 : 2025年4月19日

クロシタアツバ

発見日 : 2025年5月31日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

サトキマダラヒカゲ
樹液に群れていました。

発見日 : 2024年5月3日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2025年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.