堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年9月29日

ハラビロカマキリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ヤツボシハナカミキリ

発見日 : 2025年6月7日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

コゲラ
木の幹や枝を行き来していた。

発見日 : 2022年3月25日

アオジ

発見日 : 2024年11月14日

ダイコン

発見日 : 2025年4月17日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ツツジツマキリ...

発見日 : 2025年4月28日

チョウゲンボウ
上空に舞い上がって行くところでした。

発見日 : 2023年2月12日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

アオサギ
飛んでいる所をカラスに見つかったのですぐに退散していました。

発見日 : 2024年5月25日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年9月15日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

ラミーカミキリ

発見日 : 2023年6月16日

ヒガシニホンア...

発見日 : 2025年5月31日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年4月20日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月20日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2024年8月17日

コシタカシタラガイ
「殻は高い円錐形。表面には弱い横肋が数本入る。 殻口は薄い。殻色は茶褐色...

発見日 : 2024年6月10日

アオメアブ

発見日 : 2025年6月21日

エビガラスズメ...
いつもなら仕方なく殺すのですが、ここは自然公園なので元気に育って欲しいと思...

発見日 : 2024年10月20日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

キノコのなかま

発見日 : 2023年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.