堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年2月17日

アオジ

分類
鳥類
発見者コメント

散策中に沢山のカメラさんがいたのでほんの少しの間ご一緒させて頂きました。
ひたすら待つのは苦手なのでアオジを撮って退散しました。

この付近の発見報告

ニジゴミムシダマシ

発見日 : 2023年7月31日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2023年10月6日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

サビキコリ

発見日 : 2023年4月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

ウスオエダシャク

発見日 : 2024年4月29日

ジョウビタキ
川沿いにあるハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2023年12月20日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年9月15日

ベニマシコ

発見日 : 2024年12月17日

ヒメトラハナムグリ

発見日 : 2023年6月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2025年6月21日

ナミウズムシ
川の石裏に小さく丸まって数匹引っ付いていました。 保護色で極小の上に小さ...

発見日 : 2023年3月4日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年7月6日

キキョウソウ

発見日 : 2025年6月4日

タツナミソウ

発見日 : 2025年4月28日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

シャクガ科の一種

発見日 : 2023年7月6日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

クロシタアツバ

発見日 : 2025年5月31日

ワカバグモ

発見日 : 2023年4月20日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年10月7日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

ニホンキマワリ

発見日 : 2025年6月4日

ニセウンモンクチバ

発見日 : 2022年5月25日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.