堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年6月23日

コベソマイマイ

分類
貝類
発見者コメント

森の館のピロティなど、地面に居る姿をよく見かけます。足元を注意して歩くと見つかるかもしれません。

この付近の発見報告

キタテハ
川床から生えた木に咲いた花に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年5月27日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

イシガケチョウ
遊歩道上で吸水していた。吸水が終わると樹上に舞い上がって行った。

発見日 : 2020年10月3日

チャバネセセリ
吸糞中です。 長い口吻で鳥の糞からミネラルなどを吸っています。 不要な...

発見日 : 2023年9月18日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2023年6月1日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月11日

キンモンガ

発見日 : 2022年5月25日

シロカノシタ
奇麗なキノコですが、 あまり知られていないように思われます。

発見日 : 2022年11月19日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ヤブキリ(幼虫)
セイヨウタンポポで吸蜜ではなくて、花をムシャムシャ食べているのですね。

発見日 : 2023年4月15日

アカハネムシ

発見日 : 2024年4月20日

シハイスミレ

発見日 : 2023年3月29日

マドガ

発見日 : 2022年5月25日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年5月11日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ハゴロモの一種

発見日 : 2023年6月16日

ベッコウハゴロモ
蛾でなくカメムシ目 幼虫は奇妙な毛束を持っていて虫にみえない。 野菜、...

発見日 : 2022年7月18日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月20日

フウセンタケの一種
ヒダは白で蜜。 ツバはクモの巣状の被膜が破れ、不完全な断片がツバとして残...

発見日 : 2022年10月16日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ルリビタキ

発見日 : 2022年2月19日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

アオジ
川床の虫を捕食していました。

発見日 : 2024年2月17日

キタキチョウ

発見日 : 2023年5月1日

ミツデウラボシ
葉が3つに分かれていないので、タカノハウラボシと思いましたが、 ミツデで...

発見日 : 2023年11月21日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.