堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年6月23日

コベソマイマイ

分類
貝類
発見者コメント

森の館のピロティなど、地面に居る姿をよく見かけます。足元を注意して歩くと見つかるかもしれません。

この付近の発見報告

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月28日

キタキチョウ

発見日 : 2024年8月22日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

タチツボスミレ

発見日 : 2025年4月19日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

ハラビロカマキリ
木道の手すりに乗っていたので、同じ目線で撮ることが出来ました。

発見日 : 2023年11月3日

コベソマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

カブトムシ
日中、土壁にいました。 なぜ?

発見日 : 2025年8月13日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

ヤマトシジミ
園内の路上を歩いていると下草に止まっているヤマトシジミを見つけました。

発見日 : 2022年10月1日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

アカサシガメ

発見日 : 2024年6月25日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月13日

セスジスズメ(幼虫)

発見日 : 2023年10月6日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年4月20日

メジロ

発見日 : 2024年1月8日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年10月24日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

シハイスミレ

発見日 : 2025年4月17日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

キキョウソウ

発見日 : 2022年5月25日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

オオケマイマイ

発見日 : 2023年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.