堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2015年10月25日

ハリガネムシ

分類
菌類・その他
発見者コメント

水中で見つけました

この付近の発見報告

ナミマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2025年4月19日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2021年10月7日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

エナガ

発見日 : 2023年2月2日

コバネイナゴ
食料難で普通に食べる時が来るのかな? コウロギよりは、ましかもね。

発見日 : 2024年10月20日

キタキチョウ

発見日 : 2023年10月7日

オオクロナガオサムシ
オサムシの仲間は、種類が多く同定が難しいです。この種は堺自然ふれあいの森で...

発見日 : 2021年11月18日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2023年6月16日

キイロスズメバチ

発見日 : 2023年10月11日

ダイコンソウ

発見日 : 2023年10月6日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

ホシミスジ

発見日 : 2023年10月7日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月25日

オオカマキリ

発見日 : 2025年6月4日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2025年6月4日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年7月26日

ハリカメムシ

発見日 : 2023年5月28日

モチツツジ

発見日 : 2023年4月20日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2024年5月18日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

リスアカネ

発見日 : 2023年7月29日

アブラゴケ
他種の苔と混生していました。 葉身細胞は巨大?な六角形でルーペで観察する...

発見日 : 2024年1月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.