堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年5月3日

カンサイタンポポ

分類
植物

この付近の発見報告

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

エナガ
枝についている実を食べに来ていました。

発見日 : 2022年2月23日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2022年7月23日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年9月25日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年10月6日

オオルリ
雄です。毛虫を捕食していました。

発見日 : 2017年4月18日

ギンヨウアカシア

発見日 : 2024年3月22日

イボバッタ

発見日 : 2024年10月14日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

ハルシメジ
縁部の波打ち、柄の中実、ヒダは薄い紅色、発生時期など全て一致。 間違いな...

発見日 : 2023年3月30日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

チャムクエタケモドキ
調べるのに苦労しましたが、ほぼ間違いないと思います。

発見日 : 2022年11月25日

キタテハ

発見日 : 2023年10月6日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

ムクドリ

発見日 : 2025年3月20日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月13日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月6日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月21日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年10月6日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年6月1日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2023年5月11日

キセルガイの稚貝?
綺麗なガラス細工のような透明です。 朽ち木の中で冬眠? 絶命?

発見日 : 2024年1月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.