堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年5月3日

セイヨウタンポポ

分類
植物

この付近の発見報告

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年7月7日

マメコガネ

発見日 : 2024年8月4日

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

クビキリギス

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2022年5月25日

エナガ
ヤマハゼの木に飛んできて止まりました。

発見日 : 2022年12月3日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

キタテハ
川床から生えた木に咲いた花に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年5月27日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月25日

メジロ

発見日 : 2024年4月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2022年7月23日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

マルカメムシ

発見日 : 2023年5月1日

ルリビタキ

発見日 : 2024年12月25日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年8月17日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

ニクウチワタケ
奇麗なキノコです。 アカノシズクハリタケ、ニオイハリタケモドキがよく知ら...

発見日 : 2023年5月27日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

アカハネムシ

発見日 : 2023年4月20日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

ムネアカオオク...

発見日 : 2024年4月24日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月21日

シマイヌノエフ...
私有地です‼ 撮影許可頂いてます。 2日前にこのキノコの残骸を発見。 ...

発見日 : 2022年10月8日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2023年6月1日

クロハネシロヒゲナガ
白くて長いヒゲがよく目立ちます ふわふわ飛んで止まるのを待って撮りました

発見日 : 2022年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.