堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年11月21日

フユイチゴ

分類
植物

この付近の発見報告

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

ホシウスバカゲロウ
触覚が白黒の縞々です。 図鑑では、ヒットしませんでした。

発見日 : 2024年7月29日

カエンタケ
最強毒キノコ‼ 小さな個体ですが、今年も生えています。

発見日 : 2022年9月12日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年7月26日

スカシヒロバカゲロウ

発見日 : 2025年6月17日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年8月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月25日

シジュウカラ

発見日 : 2022年2月9日

コイチャコガネ

発見日 : 2023年5月18日

アオジ

発見日 : 2025年1月13日

ヤマクルマガイ

発見日 : 2023年6月14日

クロバイ

発見日 : 2022年4月18日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年5月15日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

クコ
1つの枝に紅白の花をつけています。

発見日 : 2025年10月14日

イチイガシ

発見日 : 2024年10月23日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

ヤミイロカニグモ
あまり見かけないクモでしたので、調べてみました。

発見日 : 2023年4月16日

ジシバリ

発見日 : 2024年5月15日

コガネツムタケ
同定困難種ですが、綺麗だったのでベテランさん方(先生かな)のご教授を元に調...

発見日 : 2025年6月8日

コツボゴケ
苔の上に雪が残っていました。

発見日 : 2022年12月19日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月13日

キマワリ

発見日 : 2023年7月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月21日

オオカマキリ
ウチワヤンマが捕まりました。

発見日 : 2025年8月21日

オバボタル

発見日 : 2024年6月2日

タケカレハ

発見日 : 2024年5月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.