堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年8月18日

ヤマタニシ

分類
貝類

この付近の発見報告

メジロ
メジロが大きな木の幹に止まって、樹肌の上を動き回っていました。

発見日 : 2022年2月23日

キセキレイ

発見日 : 2025年2月11日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年5月18日

キンモンガ

発見日 : 2023年7月6日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年7月13日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

カンサイタンポポ
がく片が反り返っていませんので、カンサイタンポポでしょう!

発見日 : 2022年4月14日

オオイシアブ

発見日 : 2023年4月20日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

ヒメクチキタンポタケ
冬虫夏草です。 何から生えているか? これが重要です。 出来るだけ深...

発見日 : 2023年7月2日

ツクツクボウシ

発見日 : 2025年9月15日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

キセキレイ

発見日 : 2024年1月14日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

シベリアイタチ
この池周辺の散策許可は得ています。 池の淵で餌をさがしているようでした。

発見日 : 2023年2月4日

ヨダンハエトリ

発見日 : 2025年6月7日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

ウメエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月4日

ナガメ

発見日 : 2023年6月25日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

ジョウビタキ
川沿いの暗い枝に居たジョウビタキに木洩れ日が当たりました。

発見日 : 2023年12月9日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月17日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年7月20日

オジロアシナガ...

発見日 : 2023年10月6日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.