堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年3月13日

ノゲシ

分類
植物

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2024年12月1日

ヤマガラ
ヤマハゼの木の実を食べにきていました。

発見日 : 2022年12月3日

ヒメスギタケ
植物が見つからないので夏キノコの地味な観察が続きます。

発見日 : 2022年6月19日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

セグロセキレイ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

フサヒメホウキタケ
胞子? 何処につくのかな? 見つけられなかった。

発見日 : 2025年5月1日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年6月7日

ルリタテハ
4齢ぐらいかな? 悪い毛虫と違うので、手に乗せても無害です。(以前、教え...

発見日 : 2024年9月3日

コカマキリ

発見日 : 2023年10月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

キハラゴマダラ...

発見日 : 2025年5月17日

アズチグモ
奇麗なクモです。

発見日 : 2023年8月18日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

セスジツユムシ

発見日 : 2023年10月17日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

タチツボスミレ
今年も綺麗に咲きました。

発見日 : 2025年3月29日

カンサイタンポポ

発見日 : 2025年2月11日

オバボタル

発見日 : 2025年6月4日

スギタケモドキ

発見日 : 2025年4月19日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

カブトムシ(幼虫)
2令幼虫だと思います。

発見日 : 2022年8月4日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2023年5月11日

エビイロカメムシ

発見日 : 2025年6月21日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年9月17日

オオカマキリ

発見日 : 2025年6月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.