堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2013年3月3日

ミソサザイ

分類
鳥類

この付近の発見報告

フユノコガサ
極寒の時期にコケと一緒に生えるキノコです。

発見日 : 2024年1月13日

エナガ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年10月30日

ルリシジミ
翅全開を初めて撮りました。

発見日 : 2025年4月4日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

ホオジロ
高木の梢付近に止まっている鳥を見つけたら、本種でした。

発見日 : 2023年2月4日

ジョウビタキ
実がついた木を探していると、本種が木陰にいました。

発見日 : 2021年10月30日

ツチイナゴ
鉢ヶ峯の自然を守る会での里山一斉調査参加時にて。道沿いの茂みに自然にいまし...

発見日 : 2024年4月14日

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年9月7日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

セスジナガカメムシ

発見日 : 2023年10月6日

アオダイショウ

発見日 : 2023年6月1日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月20日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

クロウリハムシ

発見日 : 2024年5月9日

ヌマガエル

発見日 : 2025年6月4日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

カバエダシャク...

発見日 : 2022年5月25日

シリアゲコバチ

発見日 : 2025年6月7日

クロアゲハ

発見日 : 2024年4月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

ヒゲコメツキ

発見日 : 2022年5月25日

ヒメアシナガコガネ
目の前に飛んできて、地面に落ちました。

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.