堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月22日

ホソヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年4月28日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

コガネグモ

発見日 : 2025年6月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

カブトムシ
カラスがカブトムシを路上に放置していきました。 車に潰させて中身を食べる...

発見日 : 2021年7月13日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ウバタマムシ
オシドリの観察撮影をしていたメンバーの肩に3センチほどの虫を見つけました ...

発見日 : 2021年12月11日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月30日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.